通信講座では簿記2級の資格を取得しました。
以前、通学講座を受講したこともあるのですが、予定を合わせるのも大変だったし、講義中に眠くなってしまったり・・・
しかし通信講座なら自分の好きなタイミングで勉強できるし、眠い時には休憩をとれるので、私には合っていたと思います。
ただ、分からないことがあってもすぐに聞ける人(講師)がいないので、その場合にはひたすらテキストを読み解くしかありません。
また、どうしても忙しい時や疲れた時には集中力が続かないので、くじけそうになる自分自身と戦うことも多かったです。
そういう意味では、資格取得を通信講座でめざす場合には、「絶対にこの資格を取る!」という強い気持ちが必要だと思います。
私が受講した通信講座では
無料で通学講座の自習室を利用することもできました。
ときどき自習室を利用し、他の受講生たちが資格取得に向けて努力する中で一緒に勉強を頑張ることができ、なんとかモチベーションを維持することができました。
また、私は利用したことはありませんが、疑問点などを電話やメールなどで専門の講師に聞けるようにしているところもありますので、必要に応じて利用してみても良いと思います。
私は今度、長期入院が決まっているので、入院中に国家資格を取得しようと思っています。
コメントを残す